日田の竹あかりイベント「千年あかり」

 

11月7日(金)~9日(日)の3日間、日が暮れた豆田町と花月川周辺で「千年あかり」が開催されます。

日田市の名産である杉やヒノキを竹の浸食から守るための活動と合わせて始まった「千年あかり」。

 

豆田町で暮らす人たちを中心に一つひとつ心を込めて作られた竹灯籠が、豆田の古い町並みと花月川を優しく照らします。

 

8日(土)・9日(日)は「日田天領まつり」も開催。

江戸時代に町人文化が花開いた豆田地区を中心に当時の賑わいを再現。

伝統的建造物群保存地区である豆田町の散策と共に色々な催しをお楽しみください。

 

 

「千年あかり」

日 時:令和7年11月7日(金)・8日(土)・9日(日)16:30頃~21時頃まで

会 場:豆田地区、丸山地区、花月川河川敷

問合せ:千年あかり実行委員会090-2395-4593、日田市観光協会0973-22-2036

 

「第46回日田天領まつり・第21回千年あかり」の情報はこちらから